スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

熊本リージョナルシアター Vol.5 関連事業

2010年02月15日

ギキョクキクキカク・2

地元で生まれた戯曲を地元演出家の手でリーディング上演とのこと
テーマは『空』9本の短編のようです

県立劇場の広報誌で見かけたのですが、作、演出に知り合いの名前があったのでご紹介を
とても興味深いのですがお日さまはその日行けませんねぇ


日時 3月13日(土曜)14:00~
   3月14日(日曜)14:00~

場所 熊本県立劇場 和室

料金 1作品500円 (詳しいシステムはわからないので問い合わせてください)



『英雄4~恋はナイスな忍法~』
作/青谷一郎  演出/田中瞳

『かぜまちそらまち』
作/パオロ・オパポンチョス 演出/池田美樹

『ズベン・エル・ゲヌビ』
作/亀井純太郎  演出/信岡孝幸

『ソラ』
作/南紗綾  演出/守本たわし

『ふたつのあおいそら』
作/平野浩治  演出/平野浩治

『降って来た朝』
作/小林公三枝 演出/亀井純太郎

『星たちの数を』
作/タカハシトシユキ 演出/松本眞奈美

『星降る夜の物語A列車で行こう』
作/松本眞奈美 演出/江頭美輪

『マグロ』
作/柳原綾那  演出/伊藤匠


上演順は未定だそうです
問い合わせは熊本県立劇場にしてみてください 
096-363-2233  


Posted by お日さま at 15:37
Comments(0)その他

第23回 熊本市中学校吹奏楽祭

2010年02月10日

ちょっと書かないでいたら
気づいたら明日になってました



市内中学校吹奏楽部の吹奏楽演奏発表

平成22年02月11日

県立劇場コンサートホール

開場 09:30 開演 09:45 終演 16:30

入場料
全席自由500円


うちの中学の吹奏楽部も出るらしい
私もずーっと昔は吹奏楽部にっこり


  


Posted by お日さま at 15:34
Comments(0)音楽

明日から駅弁当大会

2010年02月02日

おまちかね

鶴屋百貨店の全国有名駅弁当とうまいもの大会

2月3日(水曜)~2月16日(火曜)
鶴屋本館8階催事場にて開催


先日まで阪神でもやってましたが私はいつも鶴屋の方に行きます

前半と後半で若干内容が変わったりしますので
食べたいお弁当は要チェック!

お日さま家では毎年一回は駅弁当の日があります
そして旅行に行った気分で美味しいものも買ってかえります
今年のチラシに成宮ロールの文字を発見
俳優の成宮寛貴さんプロデュースのロールケーキだそうです
美味しそう  


Posted by お日さま at 15:06
Comments(0)イベント

くまもと春の植木市

2010年02月01日

いよいよ始まりましたが初日から雨はキツイですね


期間 平成22年2月1日(月)~3月10日(水)
時間 9:30~17:00
場所 戸島いこいの広場(熊本市戸島町)

植木市会場は、熊本市中心部より車で約40分!益城熊本空港ICから車で約5分!駐車場完備!

たくさんの植木や花、その他盆栽や庭作りなど出店多数で
食べ物の屋台や工芸品、物産品などもあって楽しいですよ
我が家では年中行事の一つです

ご案内窓口 
熊本市コールセンターひごまるコール
096-334-1500


JAの植木祭りも現在まだ開催中ですよね
こちらは合志市の農業公園カントリーパークです  


Posted by お日さま at 14:54
Comments(0)イベント